楽天

【RakutenUN-LIMIT】楽天モバイル新プラン発表!

Rakuten UN-LIMIT 楽天モバイル 新プラン発表

本日、2020年3月3日楽天モバイルが新料金プランを発表しました。

料金は単一プランで大容量データ通信2980円と衝撃の価格です。

しかも1年間無料!

本日3/3(火) 16時より先行申込受付を開始しています。

税理士インフルエンサーの大河内薫さんも以下のツイートをしています。

この記事では、楽天モバイル新プランの内容と注意点を見ていきます。

大きな話題となり、アクセスが集中しているのでお早めのお申し込みを!

\1年料金タダ/
楽天モバイル【公式】
 楽天回線使い放題

【RakutenUN-LIMIT】新プラン内容

  • 月額2,980円
  • 300万人が1年無料
  • 通話かけ放題(Rakuten Link アプリ)
  • 契約事務手数料が通常3,300円実質無料
  • オンライン契約なら3,000ポイントプレゼント

docomo,au,SoftBankの大手3キャリアを震撼させる楽天モバイルの新プラン。

『Rakuten UN-LIMIT』

早速新プランの内容を見ていきましょう。

月額2,980円

月額2,980円は破格の料金設定となっています。

例えば、auの大容量プランだと7,650円と楽天モバイルの新プランの約2.5倍のもかかります。

300万人が1年無料

先着300万人は1年間無料となるビックサプライズ!

1年間も無料は破格すぎですね。

楽天モバイルは3年間で黒字化目標とのことだったので、一年目は確実に赤字覚悟だと思います。

※先着300万人かと伝えられていますが、”先着”ではないとの情報も。

契約事務手数料が通常3,300円実質無料

通常3,300円かかる契約事務手数料が申し込み後にポイントバックされます。

徹底してお得です!

オンライン契約なら3,000ポイントプレゼント

オンラインでの契約ならなんと!3,000ポイントを追加でプレゼント!

もう至れり尽くせりですね!いますぐ申し込みすべしです!

無料となる人数は申し込み状況で減ってしまう可能性あり。(※公式HPに記載あり)

お早めのお申し込みを!

\1年料金タダ/
楽天モバイル【公式】
 楽天回線使い放題

【RakutenUN-LIMIT】新プラン注意点

  • iPhoneは非対応?
  • 楽天回線はデータ使い放題
  • 楽天回線以外は上限2GBまで

破格の楽天モバイルの新プランRakuten UN-LIMITですが、注意点もあります。

注意点をチェックしていきましょう。

iPhoneは非対応?

iPhoneユーザーにとっては生命線。

今回の発表機種はAndroidのみで、iPhoneはなかったため非対応である可能性が高いです。

※非公式で使用できる可能性もあり。

楽天回線はデータ使い放題

楽天モバイルの自社回線が使えるのは現在、東京・名古屋・大阪などの大都市圏エリアのみ。

大都市圏のユーザーは良いのですが、地方のユーザーは楽天回線にアクセスしづらいです。

楽天回線以外は上限2GBまで

現在、楽天回線以外ではKDDIの通信設備を借りています。

KDDIのau回線は上限2GBまでとなります。

2GBを超えると128kbpsとなります。

楽天回線とauの回線かを選んで、利用することはできないため、知らぬ間に2GBを超えると低速になってしまいます。

東京・名古屋・大阪などの都市圏以外のユーザーはWiFiなどを活用して上手に利用することになりますね。

さらに、都市圏でも場所によっては楽天回線がうまく供給されておらず、auの回線となってしまうエリアもあるそうです。

【RakutenUN-LIMIT】楽天モバイル新プラン発表!まとめ

いかがだったでしょうか?

注意点を差し引いても、楽天モバイル新プラン【RakutenUN-LIMIT】は価格面でかなり魅力的な内容となっています。

アクセスが殺到しているので、気になる方は早めに申し込みした方が良いですよ!

\1年料金タダ/
楽天モバイル【公式】
 楽天回線使い放題